クレプトマニアPOST
41782
盗癖・万引きに悩む人たちが、回復への方向を見い出すための掲示板です。
〔自分を含む個人情報〕〔犯罪を肯定するような内容〕〔他人を傷つける言葉〕はNGです。投稿の前に
管理人からのお願いをご一読ください。
管理人の保管庫、
クレプトマニア,家族と友人のための掲示板、
窃盗癖とは(赤城高原ホスピタル)
ご参考に
-
1:小次郎
:
2023/12/01 (Fri) 15:30:12
-
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 152度目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495160824/
彼女は盗癖があった
0048おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/26(金) 06:13:38.74ID:luTY7oJ4
昔友達だったA子は盗癖のあるぶりっ子だった。二人で遊びに行った時に、カバンを置いてお手洗いに行って帰ってきたら、カバンの中に入れていたゲームのカセットが数本無くなっていた。(あれ? カセットが無くなってる?)と気付いた私は、カセットを探したが見つからず、まさか知らない人がカバンを漁った?と恐怖を感じた。
だが、それなら近くにいたA子が知らない訳がないと思い、「誰かここに来た...?」と聞いたがA子は「うーん、知らない。分かんない。私じゃない。」の一点張りで、一緒に探してもくれたが、A子はその場でくるくる回るのみ(本当にその場くるくる)。
色々と不自然な点から、(まさかこいつが盗ったのでは?)と思い始めた。「まさかだけど、A子が盗った?」と聞くと、「私、知らないよ」(目を逸らした)。怪しさMAXだったので、A子に許可を取って、A子の身体調査させて貰った。
するとシャツの胸ポケットから4本のカセットが見つかった。A子は「私知らない! 分かんない! どうしてここにあるの?」と否定したが、A子の服から出てきた以上、A子の仕業なのは確定。A子にどうして盗ったのかと問いただしたが、私知らない!とだんまり。流石にキレた私は、その場でA子を置いて帰った。
次の日、A子から「こんな物が私のカバンに入っていたの...」って一枚の手紙を渡された。
その手紙にはミミズが這ったような字で、「僕はA子の事が大好きな妖精だよ。昨日はごめんね、僕は君が好きだからこんな事をしてしまったんだ。君は許してくれないかもしれないが僕は...」と長々とA子の事が大好きな妖精からの、A子へのラブレターが綴られていた。
「だから昨日のは私のせいじゃない、妖精さんのせいなの。だから妖精さんを許して」と言うA子(゚д゚)。なんかもう衝撃的すぎて呆れというか、怒りというか色んな感情がぶっ飛んでしまった。そしてその場で、「もう良いから、もう関わらないで」とA子に絶交を言い渡した。
あの時は頭がやられて思考が働かなかったが、今だからこそ聞きたい事が沢山ある。
・結局なんで盗んだのか
・そこまでして謝りたくなかったのか
・なんでラブレターそんなに字が汚いんだよ? お前利き手じゃない方で書いたな?
・あくまで妖精さんに愛されている私?
・てか妖精さんってなんだよ
個人的にめちゃくちゃ衝撃を受けた出来事なので、ここにカキコ。
2017/05/26(金) 07:10:05.28ID:luTY7oJ4
>>51(何歳くらいの頃の話なんだい?)
中学~高校くらいの時の話。
「盗まないと損」て考えに陥る
0056おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/26(金) 07:44:52.94ID:C0UBWEMK
>>49
テレビで盗癖(精神科で治療を受けているレベル)のある人が告白していた。目の前に物が有ると「盗まないと損」て考えに陥ってしまい、それで頭が一杯になる。周りに人がいたり、持ち主に隙がなかったりして断念すると、「損した損した損した」て考えで、これまた頭が一杯になって、激しい自己嫌悪に陥っていしまうとか。
A子の妖精さん云々も、そうした患者の典型例らしい。盗んだ直後はスッキリするがその後、手口が稚拙なのであっという間にバレて、社会的に大変な目に遭うと、
「私以外の誰かがやった」
「私はその誰かから濡れ衣を着せられた」
「だから、私は悪くない」
て論法で誤魔化そうとするって。
「持って行かないでどうする」
0062おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/26(金) 12:36:48.65ID:fdE27Y84
>>56
俺も以前、軽い盗癖があって、通院していちおう治ったんだけど、(ただ、こういうのは根治はしないって言うからなあ…)。「持って行ける状態にあるものを持って行かないでどうする」って思っちゃうんだわ。
理性が吹き飛ぶわけではないので、「持って帰ってどうするんだ」と思いとどまることはある。たとえば、施錠されていない自転車があったとして、盗んでどうするのか、とかね。